三岐鉄道

三岐鉄道散策①

三岐鉄道 保々駅までの旅行記
Uncategorized

多摩川散歩

対岸から眺める武蔵小杉の夜景 都会の喧騒を少し離れて、武蔵小杉の隣、夜の多摩川駅周辺を歩いてみた。駅周辺は再開発が進み、タワーマンションが立ち並ぶが、一本路地に入ると静かで落ち着いた空気が広がっている。 まず目を引いたのは...
盲腸線探訪

〜盲腸線探訪〜 第3回 鶴見線②

盲腸線探訪、鶴見線の旅第2回 国道駅、扇町駅を巡る
盲腸線探訪

〜盲腸線探訪〜 第2回 鶴見線①

鶴見線の旅 大川、海芝浦編です
盲腸線探訪

〜盲腸線探訪〜 第1回 阪急伊丹線

阪急伊丹線乗車記です。
Uncategorized

近鉄名阪乙特急 ACE代走乗車記

 2022年10月15日にアーバンライナーの代走で運用に入った名阪乙特急のACEに乗車しました。数年前のダイヤ改正で名阪直通特急は「ひのとり」か「アーバンライナー」に統一されており、汎用車での運用は消滅しています。何らかの事情で代走に入っ...
Uncategorized

青春18きっぷの旅を快適にする方法 3選

青春18きっぷとは 青春18きっぷはJR全線の快速・普通列車が乗り放題となるお得な切符です。 5回(5人分)がセットで12,050円で1回当たり2,410円です。 この切符で東京-大阪間を旅行する方も多いのではないでしょうか。 安い...
Uncategorized

弾丸北海道旅行3日目

3日目 最終日となりました。フェリーは無事八戸港に到着。 8時5分発のシャトルバスに乗り本八戸駅へ向かいます。 バスは渋滞で遅れ気味でしたが乗り継ぎ列車には間に合う時間に到着しました。 本八戸からは...
Uncategorized

弾丸北海道旅行2日目②

2日目② 新千歳空港からは快速エアポートで小樽に向かいます。 せっかく北海道に来たので指定席に乗ることにします。 窓の外にはきれいな雪景色が広がっていました。 サブのiPhoneで撮影を... 無い....
Uncategorized

弾丸北海道旅行2日目①

2日目① 弾丸北海道旅行2日目です。 7時40分成田発の便に乗るため、4時半に起床。 身支度をして4時50分にホテルをチェックアウト。 エポス会員である私のチェックアウト時間は12時です。 少しもったいない気...
タイトルとURLをコピーしました