対岸から眺める武蔵小杉の夜景
都会の喧騒を少し離れて、武蔵小杉の隣、夜の多摩川駅周辺を歩いてみた。駅周辺は再開発が進み、タワーマンションが立ち並ぶが、一本路地に入ると静かで落ち着いた空気が広がっている。
まず目を引いたのは、こぢんまりとした木造のカフェ。その前を、ちょうど電車が通過していった。街灯とお店の灯り、電車のヘッドライトが交差する一瞬は、まるで映画のワンシーンのようだった。

さらに足を伸ばして、多摩川方面へ。橋の上から見える夜景は圧巻だった。川面に反射する街の光、対岸に連なる高層ビル群。そして、ほんのり赤くライトアップされたアーチ橋が、夜空を背景に浮かび上がる。

川沿いの道をのんびりと歩きながら、聞こえてくるのは風の音と水の流れ。高層ビルの足元に、こんなにも静かな時間が流れているとは、少し驚きだった。
夜の散歩には少し冷たい空気が心地よく、帰る頃にはすっかり心が整っていた。また時間を見つけて、違うルートを歩いてみようと思う。
コメント